#‎大阪‬ ‪#‎天王寺‬ ‪#‎阿倍野‬ ‪#‎ルシアス‬ ‪#‎居酒屋‬ ‪#‎海鮮居酒屋‬ ‪#‎魚料理‬ ‪#‎漁港直送‬‪#‎鮮魚‬ ‪#‎清水さば‬ ‪#‎関ぶり‬ ‪#‎なか吉‬ ‪#‎なか吉ルシアス‬ ‪#‎宴会‬ ‪#‎女子会‬ ‪#‎プレミアムモルツ‬ ‪#‎刺身‬ ‪#‎ハイボール‬ ‪#‎超炭酸ハイボール‬ ‪#‎とり天‬ ‪#‎唐揚げ‬ ‪#‎だし巻き‬ ‪#‎厚揚げ生姜醤油‬ ‪#‎造り盛り合わせ‬ ‪#‎カマガリ‬ ‪#‎おばんざい‬ ‪#‎赤兎馬‬ ‪#‎三岳‬ ‪#‎芋焼酎‬ ‪#‎麦焼酎‬

愛媛県愛南漁港より今朝、届きました‼
今回の目玉は!
今が旬の胡椒鯛(コショウダイ)、奄美地方では高級魚のヒブダイ、刺身が抜群に旨い白身の魚オジサン、シマアジに匹敵する程の旨い魚カイワリ、神経〆グレ、旨味が強くコリコリ感がたまらないホウボウ、非常に美味しい高級魚アオハタ、淡泊な身で味わいのあるミノカサゴ
是非、大将お任せ造り盛り1580円で豊富な種類の鮮魚を味わって欲しいです(^^)v
皆様のご来店お待ちしております!!

#‎大阪‬ ‪#‎天王寺‬ ‪#‎阿倍野‬ ‪#‎ルシアス‬ ‪#‎居酒屋‬ ‪#‎海鮮居酒屋‬ ‪#‎魚料理‬ ‪#‎漁港直送‬
‪#‎鮮魚‬ ‪#‎清水さば‬ ‪#‎関ぶり‬ ‪#‎なか吉‬ ‪#‎なか吉ルシアス‬ ‪#‎宴会‬ ‪#‎女子会‬ ‪#‎プレミアムモルツ‬ ‪#‎刺身‬ ‪#‎ハイボール‬ ‪#‎超炭酸ハイボール‬ ‪#‎とり天‬ ‪#‎唐揚げ‬ ‪#‎だし巻き‬ ‪#‎厚揚げ生姜醤油‬ ‪#‎造り盛り合わせ‬ ‪#‎カマガリ‬ ‪#‎おばんざい‬ ‪#‎赤兎馬‬ ‪#‎三岳‬ ‪#‎芋焼酎‬
‪#‎麦焼酎‬

土佐のブランド魚 清水さばの炙り〆鯖780円←ぜひ食べてほしい、 トロのような脂がのった冬の“清水さば”
 高知県土佐清水市は、足摺岬で知られる四国最南端の町。太平洋に面し、すぐ沖を黒潮が流れるため漁場に恵まれ、県下でも有数の漁業の基地となっています。この足摺岬沖には全国的にも知られるサバの漁場があり、潮流が速くエサが豊富なため、身の締まったサバが一年を通じて漁獲されます。この海域でこだわりの「立縄漁法」によって一尾一尾一本釣りし、高知県漁協清水統括支所に水揚げされたゴマサバ、それが“土佐の清水さば”です。
 足が早いため生食は避けられがちなサバですが、土佐清水では昔から刺身で食べられていました。現在も、一本釣りで釣り上げたゴマサバを活魚で水揚げすることにより、鮮度抜群の状態で提供することができます。特に秋から冬にかけて水揚げされるサバは、まるでトロのような脂がのって絶品。本来の旨さを知るには、やはり寿司、刺身に限ります。またサバには良質のたんぱく質、DHAやEPAなど必須脂肪酸、ビタミンA、D、B1、B2も豊富に含まれています。

居酒屋 なか吉 天王寺店

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5 あべのルシアス B1F

0666437944

写真

店前

写真

店内:BOX席

写真

店内:カウンター席

写真

大将の中村です(^^)v 全国の漁港から新鮮な鮮魚を低価格でご提供しております!美味しい魚をより美味しく!より安く!そして、美味しくお酒を飲んで頂ければ嬉しいです。

写真

料理スタッフ 大河です! 辻調理を卒業し大将の人柄に触れ現在、日々精進しております。